お客様の作品紹介♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5月26日
日曜日に大阪・新世界一帯で開催されていた
デザイン&アートイベント「ツムテンカク2013」
に行って来ました。
その中で「押忍!手芸部」のワークショップ「部活」に
参加(入部)してみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
クリスマス柄のプリント生地とリボン、ベル、包みボタンで
簡単お手軽なツリーの壁掛け飾り
材料をお買い上げのお客様へ、作り方コピー差し上げております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日より、取りかかっていた「あかちゃんじんべい」の
製作レポート
中略
にて
完成。
間違えやすいポイント!
パンツのバイヤス始末をする時、布地の裏表に注意!
あと、脇縫い前に、紐の取り付けを忘れないように!
完成だと思ったところに紐が一本残っていたのには
精神的ダメージ大きかったです…(xx;)
「赤ちゃんじんべいの型紙(パターン)その他はウェブショップにて販売しています
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フィットバターンから縫い代付きの型紙を作成した後
なかなか手が進まなかった「赤ちゃんじんべい」
梅雨本番、雨模様の週末に遅れを取り戻すべく
一気縫製!途中のミスが無ければ完成していたかもしれないが…
あとは袖付けをして、脇と裾上げ
パンツのウエストを縫ってゴムを通せば完成。
詳細は後日、そーいんぐ・すていしょんコミニカWebsiteの
「Let′s Sewing」コーナーの、レポートに
仕上げてUPします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
忘れた頃にふと立ち上がる
「Let′s Sewing」企画
一昨年は「ベビーのゆかた」を作成
月始めからかかる予定だったのですが
ネットの接続トラブルなどの対処で
バタバタしてかかれなかったのでした…
現時点では、型紙を写して切り出したところまで…
(続く)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こちら趣味で乗っているオフロードバイク用のパンツ
昨年秋、排気パイプに接触したため溶けて穴が明いてしまったのを
そのままほったらかしで、年を越してしまってました・・。
3月に入り暖かくなってきたので、そろそろツーリングを前に
補修をしておくのです。
用意したのは、あて布に似たような色のナイロン生地少々と
ワンタッチ接着のナイロン補修布(透明タイプ)
穴より少し大きめに当て布をカットし、さらにひとまわり大きめに
ナイロン補修布をこちらは裏表用に各2枚カット
当て布を穴がふさがるように、はめ込み補修布を表から貼り付ける。
とりあえず穴がふさがったら、裏からも補修布を貼り付ければ完成!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント